
インフォメーション
- 23/01/10
- 『SushiDAO』がキックオフイベント開催
メタバースで暮らす実験をするSushiDAOに、私たちも参加しています 興味のある方はぜひご参加を!
- 22/08/27
- 「メタクリEXPO」で対談しました!
『メタバースクリニック』が毎月開催しているメタバース対談イベント「メタクリEXPO」のゲストとしてアバターで登場ました! こちらの動画をご覧ください。
- 22/05/14
- メタバースに資料館オープン!
スマホでもPCでも、ぜひ遊びにきてくださいoncyber.io/oc
- 19/07/16
- 保険ピルの薬価を一覧にしました
保険適用のピルの薬価一覧に、概算で1シートの金額目安を追加したまとめをアップしました。 こちらの中段をご覧ください。
- 19/05/26
- 月経教育チャンネル開設しました
第一弾として、月経周期の数え方をアップ。 今後もピルの飲み方アレコレや、生理ずらし方の実例などをあげてまいります。
FaceBookページにもご参加ください
全国各地の性教育や女性医療関連の団体様などがご参加くださってます♪
える・おーしぃ情報サイトへ、ようこそ!
【このサイトは】
SNSサイトのコミュニティーでかわされた、ピルユーザーの気になるあれこれをまとめたLOC(=低用量ピル)情報倉庫です。
口に入れるお薬に関する情報ですから、大前提は「わからないことは医療機関に確認」「トラブルはすぐ受診」です。
でもそれが不可能なときの応急対応として、このサイトがみなさんのお役に立ったら幸いです。
【主旨は「引き出しを増やしましょう」】
日本ではピルへの偏見や誤解がいまだに強く、せっかく世界で低用量ピルが女性のQOL向上のために活用されているのに情報が一般に届かない現状があります。
私たちはピル普及を願っていますが、人によってはピルを飲むとリスクがある人や、ピルよりよい選択があることを理解しています。
決してピルを飲むべき!と押しつけるのではなく、女性がより多くの引き出しを持って自分に適した健康管理を選択できることを最大の主旨としています。
【情報の取捨選択】
情報収集にインターネットはとても便利ですが、その内容は玉石混合です。企業サイトなど文責の明確な信頼できるサイトを参考にしながら、医療機関での受診や確認も行ってください。
女性ホルモンは適切な医療機関で年齢に合った指導を受けながら、その人の生活に寄り添った量を摂取するのが最も効果的です。
当サイトの情報も、閲覧してくださってるあなたにとって絶対安全確実な情報であるとは限りません。最終的には自己判断ではなく、パートナードクターの診断をお勧めいたします。
サイト運営者
特定非営利活動法人OC普及推進事業団
(本部/東京都)
連絡先:〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1−1
東京ボランティア・市民活動センター
メールボックスNo.88 NPO法人える・おーしぃ
※登記上の主たる事務所は直接お問い合わせください。
NPO会員専用サポートコール:
070−6466−3704(ミンナのオーシー)